<< 地物がメイン?…秋の沖縄の拾いもの | main | 白玉小豆 >>
2017.12.06 Wednesday

南島のお宝貝はいずこ?

    

11月の沖縄での拾いもの、やっと第二弾で今回は貝殻編その1です。拾った場所はほぼ南部の自然海岸1カ所。サンゴ片などの堆積が多く、貝殻の打ち上げもそれなりにあったけれど、如何せん状態が悪い。摩耗の進んでガスガスになったもの、岩に叩きつけられて割れたものがほとんど。海岸の砂地には、週末にでも来たらしい人の足跡が残っていて、めぼしいものは既に拾われてしまった感がありありだった。そんな中で拾ったもの、まずはタカラガイ類。良かったのは比較的新鮮なチリメンダカラくらい。イボダカラは鮮度が高い割りに端が欠けているほか、小さな穴が空いているし、アヤメダカラもまあまあだけど表面の艶は既になくなっている。キイロダカラは艶はあるけど、表面に石灰質などがつき始めている…。まあ台風後でもなければ艶々新鮮な打ち上げなんて、なかなか期待できないよね。写真取り忘れたけれど、ほかにハナビラダカラやハナマルユキ、艶はないけどまあまあのクチムラサキダカラも拾っている。


     

微小貝関係も人工ビーチ1カ所のみ。今回はこちらもパッとせず。とにかくものが少なかった。種類のバリエーションもほとんど無かったので、個々の写真は撮らずに集合写真のみで(苦笑) 4月の時は少ないなりに種類のバリエーションが豊富だったので楽しかったけど、これも時期的なものがあるか。この人工海岸もできてから長い年月が過ぎているし、表面をさらうだけではもうダメなのかもね。人工ビーチは何か所かあるけれど、短い日程で、しかもあれこれ予定いっぱいの状態では、そう何か所も回れない。今回も南部の自然海岸その他に寄って、このビーチに来た時には既に夕方前。タイムリミットもあって十分にはチェック出来なかった(しかも廃油ボール踏んじゃうし!怒)


         

そんな中で、ちょっとだけ目立ったのがウミウサギ類で,6個も出てきた。状態が悪いのがほとんどなので,種類まではわからない。手前のが一番状態が良くて、種類的には●●コダマウサギとか…そんな感じかな? 写真奥の左側もそんな感じ。あとのは形的にも,表面にある細かい筋模様からしても●●ケボリの類って感じ(適当すぎ 笑)


         

今回、北部の海岸では二枚貝の合弁がけっこう打ち上がっていたので、少しだけ持ち帰った。とは言え、大したものはなかったんだけど、唯一「おっ!」と思ったのがこのヒメニッコウガイ。全体に赤みが強くて、なかなか綺麗。こういうのがもっと拾えると嬉しいんだけどね。まあ、これは漂着種子狙いで歩いていた時の駄賃なので、贅沢は言えないけど(笑)



コメント
 貝はたくさんあっても、擦れたのばかりだと、つまんないですね。いっそ割れて磨かれて別物になった物のほうが可愛く思えます。集合写真濡れてるのは擦れが多かったのかな?

  • Shige
  • 2017.12.07 Thursday 21:08
サバ系が多いですね。沖縄でFDを拾うのは三浦半島より難しいですね。みんな生きてるから(笑)。チリメンダカラは色が濃いですね。ヒメヒッコウガイ、とてもきれいです。
  • hiyoco
  • 2017.12.07 Thursday 23:59
Shigeさん。

貝はやはりあの艶があるのが魅力ですよね。なので、特定のもの以外は現場で厳選して拾ってます。
根こそぎ拾う人もいますけど、やはり貝殻が普通に落ちている海岸…というのが素敵ですし。
集合写真のは濡れていないですよ。みんな貝そのものの艶です。
それでもタカラガイなどは一番表面の艶層は既に剥がれているものがほとんどです。
  • 尚 nao.
  • 2017.12.08 Friday 18:00
hiyocoさん。

今回はなぜかサバ系が多かったです。こんなに数を拾ったのは初めてかもしれません。
そうそう、沖縄では台風後とか海の荒れた後に、ピンポイントで行くのが良いでしょうね。
もちろん現地に住んでいなければ、そんなの無理ですけどね。
あとは、とにかく地道に歩くのみ(笑)
そういえば、そろそろ三浦半島はFDの季節になるかな〜?
  • 尚 nao.
  • 2017.12.08 Friday 18:03
チリメンダカラって珍しい。拾えるなんて素敵です。
沖縄のビーチだからと言って沢山貝が拾えるわけではないのですね。
でも今、暖かい沖縄でノンビリしたいのは私だけではないはず〜(*^^*)
そしてゆっくり拾い物したくなりました。
  • hana-ikada
  • 2017.12.10 Sunday 15:37
hana-ikadaさん。

チリメンダカラ、4月にも拾えましたが、それがホント久しぶりに拾ったのです。
行った場所はよく拾えるという情報がありましたが、どういう環境に棲むのでしょうね。
沖縄も貝拾いに適した季節や場所、状況というのがあるのだと思います。
それでも、こちらでは見ないもの、珍しいものがあるのですから
歩いていて、とにかくワクワクしてしまいますね!
  • 尚 nao.
  • 2017.12.11 Monday 09:20
コメントする








 
Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Selected Entries
Categories
Recent Comment
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
       
Archives
Links
Profile
Search this site.
Others
Mobile
qrcode
Powered by
30days Album
無料ブログ作成サービス JUGEM