<< うにっこの結果は… | main | 葵の御紋が目に入った! >>
2018.01.10 Wednesday

旭日旗の石蹴り(大)

           

新年早々、ブログもSNSも放置しまくりで、あっという間に松の内も過ぎてしまった。年が変わってもネタ切れ気味なのは変わりませんが、今年もよろしくお願いいたします。2018年最初の記事は石蹴り。これは昨年秋の台風21号の後に、千葉で拾ったものだ。台風の高波で堆積したゴミを、重機を使って取り除いた場所にポツンと落ちていた。同じデザインのものを過去に拾っていて、今回は直径45ミリと、それより二回りほど大きい。絵柄と素朴な作りからして、戦前のもので間違いないと思う。石蹴りも最近はすっかり出会う機会がないので、新しい絵柄ではなくても嬉しい拾いものだ。さて、今年はどんな拾いものに出会えるだろうか。まあ、とりあえずブログの方は当分、昨年までのストックネタを紹介していくことになるけどね(笑)


コメント
おめでとうございます!

この石蹴り、名古屋ではあまり流行らなかったのか?オレのいるあたりが田舎過ぎて、こんなもので遊ぶ子供が少なかったのか、本当に見かける機械が少ないのですよ。(笑)


  • Shige
  • 2018.01.10 Wednesday 18:21
今年もよろしくお願いいたします。

石蹴りは、ぽってりした形が可愛いですね♪
私のフィールドでも望み薄なので、骨董市にでも出ていれば
買ってしまおうかと思う物のひとつです(笑)
  • sato
  • 2018.01.10 Wednesday 20:20
おめでとうございます。
今年も面白い記事を楽しみにしています。

美味しそうな石蹴りですね(笑)
鞆でも破片は良くでますが完品は未だ一つだけしかお目に掛かって無いです。
石や陶片の海岸なので仕方無いですが。
Shigeさん。

いつも、ありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

石蹴り、地方によって偏りもあるのかもしれませんね。
メンコの方が盛んだったとか…。
自分の子ども時代には、メンコやおはじきはまだ生き残っていましたが
さすがに石蹴りは滅びていましたし、ルーツにまだまだ不明な点が多い気がします。
  • 尚 nao.
  • 2018.01.11 Thursday 18:54
satoさん。

昨年はたくさんコメントいただき、ありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。

石蹴り、広島などでは出ていましたが、それ以外は少ないのでしょうかね。
Shigeさん証言で名古屋は少ないようですし、九州も少ない??
ビーチコーマーの情報を集めて、なぞを解明したいですね。

  • 尚 nao.
  • 2018.01.11 Thursday 18:56
伍百圓玉さん。

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
昨年はネタ不足に困り、更新もままなりませんでしたが、今年は少しは改善させたいです。

鞆の石蹴りは、陶片狂さんのブログでも度々登場していましたが、やはり欠片ばかりでしたね。
干潟なのに保存状態が悪いのはなぜなんでしょうね。
街に石畳が多くて、使っているうちに割れてしまい、そのまま海へポイッとか?
でも、周辺を含め必ず出るはずです。伍百圓玉さんの探索、期待しています!
  • 尚 nao.
  • 2018.01.11 Thursday 18:58
今年も宜しくお願い致します^^
石蹴り、凄いですね〜
福岡でも都心部の古い川いでは幾つか出ましたが
やはりとても少ないですね^^
2018年はどんな物達が待っているでしょう
楽しみですね^^
  • あかずきん
  • 2018.01.12 Friday 19:08
横浜に行ったときに古道具屋で見たことがあります。こちらでは見かけないですね。模様がいろいろあって奥深そうですね!
  • ろっかく
  • 2018.01.12 Friday 19:28
あかずきんさん。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
石蹴り、ホント久しぶりの出会いでした。というか硝子関係はもうみなご無沙汰です。
ネットでは九州北部方面でいろいろ掘ったり拾ったりしている人がいますね。
石蹴りは少ないのかもしれませんが、またチャンスがやってきますよ!
  • 尚 nao.
  • 2018.01.13 Saturday 19:23
ろっかくさん。

そちらでは見かけないんですね。
海岸寄りも、街中の川とかの方が良いのかもしれませんね。
石蹴りの絵柄は、メンコなどと同じように作られた時代を映しているものが多いです。
マンガやテレビの主人公、スポーツ関係、その時代に作られたもの…。
その他には、きれいな幾何学模様なんかもありますね。
時々、意味不明なものもありますけど(笑)
  • 尚 nao.
  • 2018.01.13 Saturday 19:26
コメントする








 
Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Selected Entries
Categories
Recent Comment
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
Recommend
       
Archives
Links
Profile
Search this site.
Others
Mobile
qrcode
Powered by
30days Album
無料ブログ作成サービス JUGEM